応募要領
【令和3年度との主な変更点】
- 居住支援業務にあたるスタッフの専任要件を合理化
- 居住支援専用の電話回線の設置義務を廃止
- 対象経費として「委託費」を追加
- 事務局の変更
「居住支援活動推進事業室」→「居住支援法人サポートセンター」
- 「居住支援法人」の活動を支援します!報道発表資料(国土交通省のページ)
- 住宅確保要配慮者居住支援法人について(国土交通省のページ)
応募期間
応募期間は終了しました。
令和4年4月1日(金)~4月28日(木)17時
(居住支援法人サポートセンターにメール必着)
※なお、令和 4年 4 月 13 日( 水 )17 時までに 応募書類 を提出し、 かつ事業採択後、4月 28 日(木)17時 までに交付申請書を提出した 場合、令和 4年4月 1日(金)から補助対象期間とすることが可能となります。
<注意事項>
- 同一の応募者が、同一内容の課題を重複して応募することはできません。
- 応募書類が、本要領に従っていない場合や、不備がある場合、記述内容に虚偽があった場合は、応募を原則無効とします。
関連書類
- ◎【R4】居住支援法人活動支援事業_応募要領【正式版】.pdf
- ○【R4】応募様式.xlsx(提出書類)
- ○【R4】応募様式作成記入要領.pdf
- ○【R4】書類一覧.pdf(提出書類の一覧表)
※様式1~4は「【R4】応募様式.xlsx」に該当します。
提出方法
本事業に応募される方は、「応募書類の作成・記入要領」により規定された書類の電子ファイルを、応募要領の問い合わせ先に記載されたメールアドレスへ提出してください。
メールでの提出がない場合は、応募を受け付けられませんので、必ずメールにてご提出ください。
メール件名欄は、(応募)支援法人名 でご記入ください。 例:(応募)NPO法人○○○
お問い合わせ先
居住支援法人サポートセンター
メールアドレス:info@rs-sc.jp
電話番号:03-6659-8668
受付時間:10:00~12:00 13:00~17:00 (土日・休祝日を除く)